chc28088 のすべての投稿

医院見学に行ってきました

2015-01-28 11.50.27

1月、2日間診療をお休みをさせていただいて、スタッフ全員で I デンタルクリニック(岐阜)とK歯科医院(姫路)へ見学に行って参りました。

滅菌消毒について、最新の機器と考え方を学ぶのが主な目的でしたが、ドクター、衛生士、歯科助手それぞれが、滅菌消毒以外にもさまざまなことを学ぶことができ、とても有意義な医院見学になりました。

兵庫ヘルスケア若手会開催

2月8日(日)兵庫ヘルスケア主催の若手会を開催しました。

開業前の、または開業間もない歯科医師を対象に、「ヘルスケア型」と呼ばれる診療をよりよく知ってもらうための勉強会です。

ヘルスケア型、とは、悪いところを治療するだけでなく、むし歯や歯周病にならないように定期的にチェックとメインテナンスをおこなっていく診療です。みなさまのお口の健康を守っていくためには、このような考えで毎日患者さんと接する医院がどんどん増えていってほしい、という想いから、これからを担う若いドクターを対象として勉強会を開催したというわけです。

わたしも20分時間をいただいて、やってみよう!やらなくちゃ!という気持ちになってもらえるためのお話をさせていただきました。

ヘルスケアミーティング参加

日本ヘルスケア歯科学会ヘルスケアミーティングが終了しました。地元神戸での開催ということで、いろいろ運営のお手伝いもしましたが、なんとか無事終了しほっとしています。

 

ポスターセッションでは、7月にドイツのORCA(欧州のう蝕学会)で発表したポスターを特別展示させていただきました。

DSC_3361
ポスター前でたかぎ歯科スタッフと。

DSC_3421
懇親会は宝の山。
情報交換とすてきな出会いが今回もたくさん!
大阪・西村先生と。

たかぎ

日本ヘルスケア歯科学会 ヘルスケアミーティング開催!

むし歯や歯周病を治療するだけではなく、定期的なメインテナンスとチェックでお口の健康をまもっていこう、という日本ヘルスケア学会のヘルスケアミーティングが11月23日〜24日神戸で開催されます。

たかぎ歯科医院からは衛生士とともに出席し、勉強して参ります。

わたしは地元のメンバーとして、開催のお手伝いをさせていただくことになっており、一日目のシンポジウムでは座長を仰せつかっています。

トラブルなく、成功裏に終われますように!